返品・キャンセルについて
説明
洗練された美しいデザインのアムステルダムチェア
1953 年にフランスの家具デザイナー Pierre Guariche(ピエール・ガーリッシュ)によってデザインされたアムステルダムチェア(通称トノーチェア)。
ガーリッシュが30歳になる頃に発表した代表作のひとつで、「誰にでも手の届く、実用的で美しい家具を」という彼の思想が色濃く反映された椅子です。
この椅子の名前「Tonneau(トノー)」はフランス語で「樽」という意味で、背と座が連続したシェルの曲線が樽のような形状をしていることに由来しています。
トノーチェアは1950年代末に一度生産が終了しましたが、1996年創業のフランスMaison du Monde社によって一時的な限定販売を行いました。このチェアはその時期に製造されたものです。
その後、Maison du Monde社は2000年代以降にアムステルダムチェアの本格的な復刻販売を開始し、2013年にはガーリッシュの家具13型を復刻するなど、その魅力を現代に蘇らせています。
【Pierre Guariche(ピエール・ガーリッシュ)】
ピエール・ガーリッシュ(1926年~1995年)は、フランスのデザイナー、インテリアデコレーター、そして建築家でした。
パリ国立高等美術学校にて、ルネ・ガブリエルのもとで学んだのちに、マルセル・ガスコアンのアトリエに入所。
1951年に自身の事務所を設立すると、間も無く、Airborne社、Galerie Mai社、Steiner社、Les Huchers Minvielles社、Meurop社、さらにはDisderot社といったいくつもの企業と共に多数の作品を世に送り出します。
1965年には、ル・コルビュジエが手がけたフィルミニの文化会館のインテリアを担当。また、サヴォア地方にあるラ・プラーニュのスキーリゾートなども手がけています。
その他詳細画像のご希望・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ITEM DETAILS
Country:France |
Designer : Pierre Guariche |
Material:Leather, Steal |
Size:横幅/52cm 奥行/50cm 高さ/78cm 座面高さ/42.5cm |
Condition:当店の商品はヴィンテージ・USED品の為、経年による使用感、劣化、小傷などはございます。気になる点や不明点などはお気軽にお問合せ下さい。
|
配送:特別配送サイズ(Bランク) |
商品詳細欄にて出来る限りの商品説明はいたしておりますが、説明しきれない多少の傷、汚れ、経年に伴う変色などがある事をご理解願います。 掲載商品は出来るだけ現物と同じになるよう撮影しておりますが、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。 |
Payment & Security
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません