Brdr. tromborg eftf. , Holger Vestervig Eriksen
ファブリックチェア
1950's-1960's , Denmark
大阪店 Hold NKZW

SHARK ATTACKItem No. 250616-4-o

価格:
販売価格¥33,000

税込 送料はカートで計算されます

在庫:
Sold out

説明

空間にモダンで軽やかな彩りをもたらすダイニングチェア

 

1950デンマークのデザイナーHolger Vestervig EriksenがBrdr. Tromborg Eftf.のためにデザインしたダイニングチェアです。

フレームには、温かみのあるオーク材が使用されており、北欧家具らしいシンプルでありながらも洗練されたラインが特徴です。座面と背もたれには、目を引く鮮やかなターコイズブルーのファブリックがあしらわれており、空間にモダンで軽やかな彩りをもたらします。程よいクッション性があり、座り心地も快適です。

Holger Vestervig Eriksenの哲学が息づくこのチェアは、機能性と美しさを兼ね備え、デンマークで培われた確かな職人技が光ります。一点置くだけで空間のアクセントとなり、ミッドセンチュリーの空気感を演出します。永くご愛用いただける、上質で貴重な一脚です。

ご自宅用としてはもちろん、店舗用やオフィス用としても大変おすすめです。

その他詳細画像のご希望・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

※在庫2点個体差がございます。

※ファブリックに軽微な汚れが見受けられます。

 

Holger Vestervig Eriksen(ホルガー・ヴェスターウィグ・エリクセン)

1950〜60年代に活躍したデンマークの家具デザイナーです。Brdr. Tromborg Eftf.との協業で知られ、チークやローズウッドを用いたシンプルかつ洗練されたフォルムの椅子やテーブルを多数手がけました。北欧ミッドセンチュリーデザインを代表する存在の一人として、現在でもヴィンテージ市場で高く評価されています。

 

Brdr. Tromborg Eftf.

20世紀半ば(特に1950年代から1960年代)に活動したデンマークの家具製造業者です。社名の「Brdr.」は兄弟、「Eftf.」は後継者を意味し、創業家族の歴史を示唆しています。彼らは、上質な木材を主に使用し、高い職人技術を駆使して家具を製作しました。特に、デンマークモダンらしい洗練されたデザインの製品を多く手掛けていたことで知られています。その家具は、機能性と美しさを兼ね備え、デンマーク家具黄金期の一端を担いました。

 

ITEM DETAILS

 Country:Denmark
 Designer:Holger Vestervig Eriksen
 Material:Oak wood、Fabric

 Size:横幅/46.5m 奥行/49cm 高さ/76cm 座面高さ/46cm

 Condition:Vintage
当店の商品はヴィンテージ・USED品の為、経年による使用感、劣化、小傷などはございます。気になる点や不明点などはお気軽にお問合せ下さい。

 配送:特別配送サイズ(Bランク)

 商品詳細欄にて出来る限りの商品説明はいたしておりますが、説明しきれない多少の傷、汚れ、経年に伴う変色などがある事をご理解願います。
 掲載商品は出来るだけ現物と同じになるよう撮影しておりますが、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。
 店頭でも同時に販売をさせて頂いておりますので、ご注文時に既に在庫のご用意ができない場合があります。

 

Payment & Security

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

おすすめアイテム

最近チェックしたアイテム