返品・キャンセルについて
説明
木製作家”荒川蓮太郎”ダイニングチェアです。
独特の質感の漆塗りダイニングチェア。作家さんの作為が伝わります。
もともとはオブジェなどの作品が多いのですが家具も雰囲気があり素晴らしいです。
フレームも丁寧に溶接しており堅牢で、長きにわたり愛せる椅子になっております。
【木製作家/ 荒川蓮太郎さん】
昭島にて工房を構える木製漆作家。
10代の頃から収集していた朽木の掛け花用花器。
数十年前に植木屋さんから譲り受けた朽ちた桑の木を生成した置き型の花器。
頽廃した木の泥だらけの根っこを長い時間をかけて乾燥させ、丹念に削り出して漆を施し生成したオブジェなど。
彼の作品は主に自身で収集した朽ち木にイメージを浸透させ再構築し、漆を施すことで強度が生まれ道具として甦らせています。
2012年から独学で木工を始め、この後、美術館でボロボロに使い込まれた漆器に出会い、人の手が生活の営みの中で作り出されていく美に見せられ漆を始める。以降都内を中心にギャラリー、クラフトフェア等を中心に活動中。
この機会に是非ご検討下さい。
詳細画像のご希望・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ITEM DETAILS
Country:From Japan |
Material:wood、 鉄 |
Size:横幅/43cm 奥行/55cm 高さ/78cm |
配送:特別配送サイズ (Bランク) |
商品詳細欄にて出来る限りの商品説明はいたしておりますが、説明しきれない多少の傷、汚れ、経年に伴う変色などがある事をご理解願います。 掲載商品は出来るだけ現物と同じになるよう撮影しておりますが、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。 |
Payment & Security
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません