返品・キャンセルについて
説明
ナチュラルで洗練されたデザインのフォールディングチェア
こちらは、1970年代にフィンランドの巨匠デザイナー、Ilmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)がデザインし、イタリアのOlivo(オリーヴォ)社によって製造された、ヴィンテージの折りたたみ椅子です。
タピオヴァーラらしい、シンプルかつ機能性を追求したデザインが特徴の一脚です。
この椅子の最大の魅力は、その無駄を排したミニマルな構造と、限られたスペースでも活躍する実用性にあります。軽量ながらもしっかりとした木製フレームは、スムーズな折りたたみ機構を備えており、使用しない時はコンパクトに収納が可能です。座面と背もたれは、新たに張り替えられた白い生地が使用されており、清潔感とモダンな印象を与えます。
北欧の機能主義とイタリアの洗練された製造技術が融合した、時代を超えて愛される普遍的なデザインです。
ダイニングでの追加の椅子として、書斎のデスクチェアや、リビングでのちょっとしたアクセントチェアとしても最適です。コンパクトなリビングや、来客用のセカンドチェアとしても活躍し、様々なライフスタイルに順応します。
その他詳細画像のご希望・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
※ナット交換済みの個体もございます
Olivo
イタリアの家具メーカーであり、20世紀半ばから後半にかけて、機能的でモダンな家具の製造を手掛けていました。イルマリ・タピオヴァーラのような国際的なデザイナーとも協業し、そのデザインを具現化する製造能力を持っていました。彼らの製品は、イタリアンデザインのエレガンスと、北欧デザインの実用性が融合した特徴を持つものが多いです。
Ilmari Tapiovaara
イルマリ・タピオヴァーラ(1914-1999)は、フィンランドを代表する家具デザイナーであり、建築家でもあります。彼は、フィンランドの自然と伝統、そして合理主義的なデザイン哲学を融合させ、機能的で普遍的な美しさを持つ家具を数多く生み出しました。特にプライウッドや無垢材を用いた椅子やテーブルは世界中で高く評価されており、日用品としての美しさと耐久性を追求した彼の作品は、今なお多くの人々に愛され続けています。
ITEM DETAILS
Country:Italy |
Maker:Olivo |
Designer:Ilmari Tapiovaara |
Material:Beech Wood, Fabric |
Size:横幅/47cm 奥行/55.5cm 高さ/77.5cm 座面高さ/44cm |
Condition:Vintage 当店の商品はヴィンテージ・USED品の為、経年による使用感、劣化、小傷などはございます。気になる点や不明点などはお気軽にお問合せ下さい。 ※ヴィンテージ品のため、個体によって傷や使用感など状態が異なります。また、生地は張り替え済み(オリジナルではありません)。一部の個体にはナット交換が見られます。 |
配送:特別配送サイズ(Aランク) |
商品詳細欄にて出来る限りの商品説明はいたしておりますが、説明しきれない多少の傷、汚れ、経年に伴う変色などがある事をご理解願います。 掲載商品は出来るだけ現物と同じになるよう撮影しておりますが、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。 |
Payment & Security
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません